パーソナルジムの正しい選び方は?

パーソナルトレーニングを受けてみたいと思ったとき、どのジムが自分に合っているかわからない方も多いでしょう。
今回はパーソナルジムの選び方について解説します。
ぜひあなたのパーソナルジム選びに役立ててください。

①通いやすいジム

あなたがパーソナルジムに通う目的はなんですか?
それを達成するためには何ヶ月くらいかかりそうですか?
パーソナルジムで効果を出すにはその目的や期間に合った選び方が大切です!
例えば半年間で5kgのダイエットをしたい!とい目的の場合、自宅から1時間離れたパーソナルジムは選びませんよね?
通いやすい場所や料金であることは大切な条件になります。

②整った設備

パーソナルジムは大型スポーツジムに比べて、マシンの台数や広さは劣りますが限られた空間の中でどのようなトレーニングができるかはしっかりと見極める必要があります。
例えば姿勢改善を目的とする場合、筋トレマシンだけでなくピラティスやストレッチなどのサービスを受けられるとより効果的です。
また、スポーツパフォーマンスの向上を目的とする場合には、ジャンプや走る動きなど移動を伴うトレーニングができるスペースがあるかも重要です。
マンションの一室で行うパーソナルトレーニングではマシンが一つだけというケースも少なくありません。
楽しく継続するために多種多様なトレーニングができる設備かどうかはホームページや体験の際に確認しておきましょう。

③トレーナーの質と相性

一番大切なのはトレーナーの質と相性です。実際に体験等で会ったときに確かめる他ありませんが、話しやすさや雰囲気は大切にしましょう。
資格の有無や指導経験ももちろん大切ですが、1体1で行うパーソナルトレーニングですので教わっていて楽しいと思えるトレーナー選びをしましょう。

今回はパーソナルジムの選び方について解説しました!
パーソナルジムSECOND ACTではピラティス、トレーニングで一生動ける身体づくりをサポートしています。
初回体験を行っていますので、帯広・音更近隣にお住まいの方はぜひお越しください!

関連記事

  1. ピラティスとトレーニングの相性は?

  2. 自宅トレーニングを続けるには?

  3. 5分だけでOK!トレーニングを継続するコツ

  4. パーソナルトレーニングのメリット5選!

  5. 女性が筋力トレーニングをするメリットは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA