あなたの背中は若いですか?

後ろ姿を気にしていますか?
よく背中には年齢が出ると言われます。
スッキリした背中は若く見え、丸まって元気のない背中は老けて見られてしまいます。

猫背はネガティブ


こちらの猫背の人を見た時どんな印象を持ちますか?
・元気がなく疲れていそう
・落ち込んでいる
・マイナス思考
生き生きしているようには見えないですよね。
猫背の姿勢はプラスの印象を受けません!

姿勢を良くするには?

先ほどマイナスな印象を受けた猫背ですが、姿勢をよくするにはどうすれば良いのでしょうか?
その答えは先ほどの逆の感情でいるということです!
・疲れがなく元気
・前向き
・プラス思考
心身の状態をポジティブに変えることができれば姿勢も自然と変わっていきます!

若々しく健康でいることと綺麗な姿勢でいることはリンクしていると感じています。
姿勢を綺麗にするにはどうすればいいの?と悩んだら、まずは好きで続けれる運動を何でも良いので始めてみましょう!
ひとりじゃ続かない、運動が苦手という方はサポートいたしますので是非SECOND ACTへお越しください!

関連記事

  1. 猫背にならないために必要なこと

  2. 筋肉痛について簡単解説!

  3. 良い姿勢ってどんな姿勢?

  4. 良い睡眠を取るための食事とは?

  5. トレーニングで身体を変えるには何ヶ月かかる?

  6. トレーニングは週何回やればいいの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA